-最終報告- 東北支援活動全般へのご寄付
【-最終報告- 東北支援活動全般へのご寄付(東北指定寄付)】

Civic Force
⚫ 2015年7月15日 ⚫ 今回最終のご寄付です。
Tシャツ14枚の売り上げ×500円=7,000円
※添付の画像は今回の領収書になります。
------------------------------------
以下、合計
⚫ 2012年5月10日 ⚫
Tシャツ31枚の売り上げ×500円=15,500円
展示会場 募金箱 2,656円
------------------------------------
更に、その後Tシャツ5枚の売り上げ×500円=2,500円
------------------------------------
合計 20,656円
⚫︎ 2013年6月19日 ⚫︎
Tシャツ9枚売り上げ×500円=4,500円
------------------------------------
◉ 3年間 最終合計
■【32,156円】の寄付をさせて頂きました。
■Tシャツの売り上げ枚数 合計 54枚
となりました。
この場をお借りして、
久米繊維工業株式会社様をはじめ
デザイナー様方々、活版印刷タグ制作 高崎さん、
そしてご購入して頂きました皆様
沢山のご協力を頂きまして本当にありがとうございました。
東北の皆様へ祈りを込めて。

Civic Force
⚫ 2015年7月15日 ⚫ 今回最終のご寄付です。
Tシャツ14枚の売り上げ×500円=7,000円
※添付の画像は今回の領収書になります。
------------------------------------
以下、合計
⚫ 2012年5月10日 ⚫
Tシャツ31枚の売り上げ×500円=15,500円
展示会場 募金箱 2,656円
------------------------------------
更に、その後Tシャツ5枚の売り上げ×500円=2,500円
------------------------------------
合計 20,656円
⚫︎ 2013年6月19日 ⚫︎
Tシャツ9枚売り上げ×500円=4,500円
------------------------------------
◉ 3年間 最終合計
■【32,156円】の寄付をさせて頂きました。
■Tシャツの売り上げ枚数 合計 54枚
となりました。
この場をお借りして、
久米繊維工業株式会社様をはじめ
デザイナー様方々、活版印刷タグ制作 高崎さん、
そしてご購入して頂きました皆様
沢山のご協力を頂きまして本当にありがとうございました。
東北の皆様へ祈りを込めて。
スポンサーサイト
きっかけ
2011年3月11日 私は神奈川県で東日本大震災を体感しました。
何時何処で何があるかわからない地震の恐ろしさ、
目に焼き付いた被災地の映像、
忘れてはいけないと思いました。
ここに記すのはどうかと思いましたが
一人一人のちょっとした気持ちが復興に繋がると思うので...
友人のご実家は津波で流され、何もかもが流されてしまい
ご両親も亡くなられてしまいました。
心よりご冥福をお祈りいたします。
その時のこと、近況をお会いするたびに
私に今もとても辛いはずなのにお話してくれます。
自分の身に置き換えてみた時に
このままではいけないと思い
色々なアートを通して復興支援チャリティーに私は参加しましたが
一時的ではなく、日本が復興するまで続ける事が大切だと思い
この『Inori』Tシャツにたどり着きました。
どうぞご賛同頂きTシャツをご購入ご希望の皆様
メールでご注文下さいませ。
どうぞ宜しくお願い致します。
何時何処で何があるかわからない地震の恐ろしさ、
目に焼き付いた被災地の映像、
忘れてはいけないと思いました。
ここに記すのはどうかと思いましたが
一人一人のちょっとした気持ちが復興に繋がると思うので...
友人のご実家は津波で流され、何もかもが流されてしまい
ご両親も亡くなられてしまいました。
心よりご冥福をお祈りいたします。
その時のこと、近況をお会いするたびに
私に今もとても辛いはずなのにお話してくれます。
自分の身に置き換えてみた時に
このままではいけないと思い
色々なアートを通して復興支援チャリティーに私は参加しましたが
一時的ではなく、日本が復興するまで続ける事が大切だと思い
この『Inori』Tシャツにたどり着きました。
どうぞご賛同頂きTシャツをご購入ご希望の皆様
メールでご注文下さいませ。
どうぞ宜しくお願い致します。